ご案内

 

 

本日より通常営業です。

4月4日5日のご注文やお問い合わせに付いては

本日より順番にご連絡させて頂きます。

 

ご連絡迄、どうぞ今しばらくお待ち下さい。

 

 

ランド・ホー

 

 

ハミルトン正規修理など。

 

全国のハミルトンオーナーよりハミルトン正規修理ご依頼品が届きます。

完成品の内、一部ご紹介します。

ハミルトン正規修理はこちらから(Click)

 

東京都オーナーさんよりご依頼

ハミルトン ペイサー エレクトリックは、もちろんメーカー修理不可ですので

弊社でオーバーホール行ないました。

ベンチュラ Elvis限定と裏蓋の作り似ています。

 

福岡県福岡市 オーナー様

ロイドクロノ

正規電池交換行ないました。(電池交換、クリーニング、磁気抜き、防水テスト、パッキン交換)

東京都 オーナーさん

カーキフィールドクオーツは、ガラス交換、コンプリートメンテナンス、電池交換

防水テスト、磁気抜き、クリーニングを行ないました。

福岡県オーナーさん

カシオG-SHOCKはメンテナンスとベルトコマ足しを行ないました。

福岡県オーナーさん

オメガ スピードマスターはオーバーホール一式とクリーニングを行ないました。

オメガにどのようなmodelがあるのか、今では全く知りませんが

シューマッハモデルと言うのがあるのですね。

個人的にはユハ・カンクネンモデルのハミルトンがあれば・・・

 

 

ランド・ホーのある街、門司港でも桜が咲き始めました。

素晴らしい春をお過ごし下さい。

 

 

日本で唯一のハミルトン専門店(ハミルトン社公認)ランド・ホー

 

 

 

カーキ チームアース オート H60455833

 

ハリソンフォード氏とハミルトンとの共同制作モデル。

初代カーキコンサベーションが生産販売共に終了しましたが、2世代モデルが発売されました。

カーキ チームアース オート です。

コンセプトはコンサベーションと同じです。

デザインも良く、オンオフ問わずガンガン使える時計となっています。

鹿児島県オーナーさんよりご注文頂きました。

記念の文字でしょうか?

刻印も合わせてオーダーされました。

 

カーキ チームアース オート H60455833(詳細はこちらから)

ランド・ホー認定のおすすめモデルの一つです。

 

 

日本で唯一のハミルトン専門店(ハミルトン社公認)ランド・ホー

 

 

 

 

 

 

 

パルソマティックのご注文

 

 

40年ぶりに、最新のメカで復活をしたパルソマティック。

あいかわらず沢山のご注文をいただいております。

1970年に世界初のデジタルウオッチ パルサーの製品化に成功したハミルトン。

そのデザインは彫刻家アーネスト・トローバによるもので、その近未来的なデザインは当時の人々に強烈な印象を与えた様です。

このモデルの人気はすさまじく米国のフォード大統領をはじめ各国のVIPが争って買い求めた程だったそうです。

これは、40年前も今も全くブレていないハミルトンらしいお話です。

伝統に縛られた保守的なスイスブランドには決して出来ない自由な発送から生まれた機構でありデザインだったと思います。

 

昔も今もハミルトンのデザインは、世界中に驚きを与えています。

それはなぜか?

優れたアートがそうであるように、真のクリエイティビティや自由な心は、決して滅びる事はないからです。

 

40年ぶりに復活したパルソマティックのご注文をいただく度にそう思います。

 

ハミルトンの真髄はまさにここにあります。

 

広島県オーナーさんよりご注文いただきました。

ハミルトンにしか出来ないパルソマティックを末永くお楽しみ下さい。

私も楽しんでます!

 

国内正規品ハミルトン認定商品 パルソマティック(Click)

 

 

 

 

日本で唯一のハミルトン専門店(ハミルトン社公認)ランド・ホー